さくりの子育て

#海外生活 #バイリンガル育児 #自然にやさしい暮らし #ドイツ

はじめまして

さくりの子育てに立ち寄ってくださり、ありがとうございます。

 

2022年秋、とある企業のマーケティングリサーチにインタビュイーとして参加する機会を得ました。

 

製品関連の質問と同じくらい、理想の暮らしから、地球環境に対する意識、子どもの習い事や休日の過ごし方、なぜその選択決定をしたのかという理由までいろいろな「暮らし」のことを尋ねられ、普段の生活を振り返る良い機会となりました。

 

思い起こせば、第一子を出産した時は特に、何か疑問が出てくると、いろんなブログを読み漁っては、ああでもないこうでもないと試行錯誤でその疑問を解決しようと奮闘していました。娘が6歳になった今もそれは変わらず、色々なブログに助けられています。とは言え、ブログは個人的な主観に基づくアドバイスや体験談が主流。物足りなさもあります。

 

そこで、昨年出版されて話題になった、科学的に出産育児を検証する『米国最強経済学者にして2児の母が読み解く子どもの育て方ベスト』

を手に取りました。この本は、最新のエビデンスに基づいて、母乳育児の方が良いか、早期に託児所に預けることは悪かなど、出産や育児に関するテーマを検証するもの。科学的データに基づいているというお墨付きで、検証の仕方に面白さを感じたけれど、結局は著者自身も「結果はこうだけれど、最終的は自分がどうしたいか、家族の状況にとってベストは何かと取捨選択することが大事だ」と述べていました。

 

数あるブログは、それぞれの個人の体験談でしかないけれど、自分が参考にするアドバイスは、頭の中にすでに「読みたいアドバイス」「この問題はこう解決するもの」とシナリオが描かれていることが多いです。夫を始め、実の母親や義母から言われると気に障るのに、名前も顔も知らない誰かの体験談やアドバイスが、自分の奥の奥に眠っている考えや思いと合致して、すんなりと受け入れられたり、実践できたりするものです。

 

これまで、私自身が数多くの個人的な体験談に助けられてきたので、今度は私も、自分にとっての理想の暮らしや、そこに近づくための実践例や体験談を綴っていこうと思います。そして、それが誰かの何かのお役に立てられたら幸いです。

 

2023年1月

さくり