さくりの子育て

#海外生活 #バイリンガル育児 #自然にやさしい暮らし #ドイツ

2023-01-01から1年間の記事一覧

出産体験記(2018年 息子)

こんにちは、さくりです。 6歳の娘と4歳の息子とドイツ人の夫と南ドイツで暮らしています。 あっという間に、予定日まであと一週間となりました。 上の子とも予定日過ぎて出てきたので、今回もそうなるかなぁとのんびり待っています。 息子の時の出産記録を…

ちきりんさんの 「環境問題に鈍感」なままでは生き残れない時代へを聞いて(キッチン編)

こんにちは、さくりです。 6歳の娘と4歳の息子とドイツ人の夫とドイツで暮らしています。 妊娠初期の悪阻が酷かった時に、ベッドの中でひたすらインスタの料理系を見ては、吐き気を和らげていました。だからか、いまだにインスタアルゴリズムで、フィードに…

ライスサラダ

※レシピ記録は、備忘録として書いています。 冷蔵庫の中の残り物を処理したい時の地中海版のチャーハン。 ただし油で炒めないので、栄養素もそのまま。 持ち寄りパーティーで友人が持ってきたライスサラダを食べて以来、うちでもよく頻繁に登場するように。 …

バイリンガル育児 山あり谷あり

こんにちは、さくりです。 6歳の娘と4歳の息子とドイツ人の夫とドイツで暮らしています。 以前インスタグラムに投稿した、バイリンガル育児の難しさを改めて振り返りました。 もうすぐイースター。クリスマスツリーのオーナメントのように、毎年少しずつ子ど…

物忘れがひどい…!妊娠認知症?

こんにちは、さくりです。 6歳の娘と4歳の息子とドイツ人の夫と南ドイツで暮らしています。 今、妊娠21週で妊婦生活も後半戦に入りました。 胎動もどんどんはっきりと感じられるようになり、夫もお腹に手をあてて、外からでも胎児の動きを感じられ、懐かしい…

専業主婦寄りの、たまに働くお母さん

こんにちは、さくりです。 6歳の娘と4歳の息子とドイツ人の夫と南ドイツで暮らしています。 もう少しで妊娠前半から折り返し地点になります。お腹の中は今もぽこぽこ、胎動を感じられるって幸せです。 今日は、最近、大手の企業を退職して個人事業主になった…

ベビーカーお断り[公共交通機関] ドイツの一例

ランキング参加中育児・子育て こんにちは、さくりです。 6歳の娘と4歳の息子とドイツ人の夫と南ドイツで暮らしています。 日本のニュースでよく見かける、公共交通機関のベビーカー問題。 ドイツではベビーカーを堂々と押しながら、気軽に地下鉄もバスもな…

わたしが牛乳を積極的に買わなくなった理由

こんにちは、さくりです。 6歳の娘と4歳の息子とドイツ人の夫と南ドイツで暮らしています。 妊娠17週になり、先日戌の日を迎えました。娘の時は張り切って美味しいご飯を作って、お祝いしましたが、息子の時は(ごめんね)覚えていません。 そして少し間が空…

子どもの習い事、いつから、どれくらい?

こんにちは、南ドイツ在住で子ども2人(6歳、4歳)とドイツ人夫と暮らすさくりです。 東京に住む友人(3児にお母さん)とオンラインで話していて、子どもたちの「習い事」について改めて考えました。 現在、6歳の娘は週一回、音楽教室に通い、別の日に、息子…

SNSへの子どもの顔出しについて

前々から気になっていたテーマ、『子どものSNSでの顔出し』について、とあるドイツ第二公共放送のとある番組を見ました。 Dürfen wir Kinder im Internet zeigen? 子どもたちをネット上に出しても良いか。 SNSに子どもの写真!? youtu.be ひとつのテーマに…

おひとりさま時間

こんにちは、今夜から、貴重なおひとりさま時間を満喫中の、さくりです。 思い起こすと、子どもが生まれてから、初めて一人で夜を過ごした日は、娘が1歳半のころに仕事で、オーストリアに行ったときでした。家でお留守番をする娘が恋しくて恋しくて仕方がな…

スイスやドイツでも見直されている親子川の字(ファミリーベッド)の話

先日ツイッターで、乳児と同室で寝るか、別室かという話題を見かけました。 「欧米では1歳前から別室が当たり前」とコメント欄に書いている人が結構多いと感じました。ドイツの場合は、確かに「当たり前」なのですが、乳児に限って言えば、「当たり前だった…

塩むすびとのり巻き

こんにちは、さくりです。 案の定、自分が今妊娠何週なのか忘れている毎日です(1月27日投稿ブログ参照)。 今朝、アプリを確認すると妊娠101日目になっていました。妊娠14週と3日です。 10日ほど前の検診では、元気な心音も聞くことができ、安心しました。 …

1歳児のおむつはずし(外出時や来客時など)

こんにちは、さくりです。 前々回の記事の続き sakuli.hatenablog.com 今回は、外出時や来客時など非日常の場所や空間でトイトレをどう継続させるか、娘のときに実践したことを書きます。

🇯🇵🇩🇪妊娠アプリ

こんにちは、さくりです。 明日はいよいよ2回目の検診。 ちゃんと成長してくれていることを祈ります。 さて、1人目も2人目の時も、特に妊娠アプリは使わずに、購入した本でを読みながら、自分の今の状況を確認していたのですが、今回は、気になっていたアプ…

1歳児のおむつはずし(きっかけと流れ)

上の娘は、結果的にちょっと早めの1歳8ヶ月でおむつがはずれました。 結果的にと書いたのは、感覚的には突然、それまで考えたことも調べたこともなかったテーマ「おむつはずし」や「トイトレ」が、娘が1歳を過ぎて数カ月経った頃にぐっと身近なテーマとなり…

2人育児回想録 (出産直後編)

息子を産んだ時、娘はまだ1歳10か月でした。 2人育児といっても、子どもたちの年齢の差でずいぶんと大変さや楽しさが違うと思います。 この記事は、二歳差育児真っ最中の方、希望する方、産後の家族からのサポートが難しい方に読んでもらえたら。 登場人…

四度目のつわり

こんにちは、さくりです。 今、妊娠11週、四度目のつわりと闘う毎日です。 お腹の中には、三番目の子どもがいるのですが、四度目のつわりというのは、前回は妊娠検査で陽性が確認されたものの、成長不全で流産になったからです。一人目と二人目のときに、妊…

はじめまして

さくりの子育てに立ち寄ってくださり、ありがとうございます。 2022年秋、とある企業のマーケティングリサーチにインタビュイーとして参加する機会を得ました。 製品関連の質問と同じくらい、理想の暮らしから、地球環境に対する意識、子どもの習い事や休日…